ホーム 最新情報 情報技術センター 画像情報応用 教育研究 データ FAQ アクセス サイトマップ リンク

気象衛星ひまわり6号による日食観測 時系列画像(9:00~14:00)
東海大学情報技術センター/宇宙情報センター


2009年7月22日、日本周辺で日食が観測されました。以下に示す画像は、気象衛星ひまわりが、当日、9:00から14:00まで1時間置きに観測した地球の画像です。日食は、地球と太陽の間に月が入ることに太陽の一部または全部が隠れる現象で、日中、地球に月の影ができることを意味します。つまり、静止気象衛星ひまわりが観測する地球の画像にその影が映ることになります。画像を1枚ずつ見比べてください。ぼんやりと地球にできた月の影が、1時間毎に地球の表面を移動していく様子がわかります。


日本標準時9:00観測完了画像















NASA提供シュミレーション画像


日本標準時10:00観測完了画像















NASA提供シュミレーション画像


日本標準時11:00観測完了画像















NASA提供シュミレーション画像


日本標準時12:00観測完了画像















NASA提供シュミレーション画像


日本標準時13:00観測終了画像















NASA提供シュミレーション画像


日本標準時14:00観測終了画像















NASA提供シュミレーション画像

画像の説明:
気象衛星ひまわり6号(MTSAT)に搭載された光学センサIMAGERが撮影した可視バンド(VIS:0.5-0.9μm)と熱赤外バンド(IR1:10.3-11.3μm)のカラー合成画像(RG:VIS、B:IR1)です。暗くなっている部分が青く強調されています。月の影の大きさ、移動する様子を実感して下さい。
画像の横に赤字で書かれている日時はMTSATの観測開始時間を世界時UTで示したものです。例えば、02:32UTは+9時間すると日本標準時11:32JSTとなります。観測時間によって全球観測か半球観測が行われています。


ディジタル教材:ーよくわかる「ひまわり6号」の画像ー
東海大学日食観測プロジェクト
地球情報調査プロジェクト太陽放射観測データ
              :地磁気観測データ
長研究室